葬儀までの流れ

1.まずはお寺にご連絡ください。日取りのことなどをご相談させていただきます。

2.葬儀社に連絡をしていただきます。

3.臨終勤行(枕経)をお勤めいたします。

4.葬儀社とも相談し,日時・場所を決めます。

5.親戚や有縁の方々にご連絡ください。

6.お通夜・お葬式とお勤めさせていただきます。

月参り

ご先祖のご供養のために、毎月各ご自宅のご仏前にお伺いし、お勤めをさせていただきます。また、各家のご事情により、曜日指定などのご相談にも対応させていただきます。

祥月参り・お盆参り

祥月参りは、年に一度、ご命日にあわせてお参りさせていただきます。また、お盆には、8月7日~15日の期間に、各家のご仏前に棚経参りさせていただきます。

年忌法要

一周忌や三回忌など、いわゆる年忌法要を承っております。

慶事法要

安産祈願や七五三、仏前結婚式も承っております。
お気軽にご相談ください。